オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 25人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |5152535455|
作成日2017/10/02タイトル後期リーグ戦from:eisuke
9月18日(月)豊玉南小でリーグ戦が行われました。 練馬東との対戦で前半は内容が悪く
入り込まれるシーンも何度かあるものの0−0
後半、思い切って4年生を3人投入 これがうまくはまりFWにいれたユウムが相手を乱し
サイドのDFにいれたタケも指示通り動き相手を抑えてくれてそしてMFにいれたケンタローが2得点
4年生の活躍で2−0の勝利することができました。
トレセン選考でイッセイを欠くなかよく頑張りました。
イッセイ 合格おめでとう!
作成日2017/10/02タイトル5,6年練習試合from:eisuke
9月16日(土) 中村西小で4、5、6年生がバーバリアンさん 下石さんと練習試合を行いました。
リーグ戦、試合に出せていない選手も確認でき有意義な1日でした。
ありがとうございました。
作成日2017/10/02タイトル後期リーグ戦from:eisuke
9月16日(土) 豊玉南小でリーグ戦が行われました。 早宮との対戦でしたがこの試合は
なかなかお互いに決定機を作れずに均衡状態が続くゲームに
そのなか後半、フリーキックのチャンスをつかみそれを直接決めてそれが決勝点となり
1−0の勝利 これで3勝2敗1分けとなりました。
作成日2017/09/20タイトル後期リーグ戦 from:eisuke
9月10日(日) 教育支援センターで大泉JFCとのリーグ戦が行われました。
序盤、キャプテンの些細なミスから主導権を取られてしまい立て直す前に前半4分で
失点 そのあともなかなか攻撃的にならずに前半終了
後半、システムとメンバーを変えやっと攻め込むようになりいくつか決定的チャンスを
作るも外してしまい0−1で負けてしまいました。
これで2勝2敗1分けと決勝トーナメントにはかなり難しい条件となりました。
やはりこのチームは対戦相手との戦いというより自分たちとの戦いだと感じた1戦でした。
とにかく残り3戦 全てを諦めずに戦います。
作成日2017/09/20タイトル強化合宿画像from:eisuke
8月28日から30日まで千葉県岩井で高学年が合宿を行いました。
初日、日中は練習 夜は体育館でミニサッカーをして2日目の午前中は
館山の北条FCさん コスモTFCさんと練習試合を行いました。
さすがに2日目の午後は疲れていたため急遽、館山の沖の島公園に行き
洞窟探検などをしてみんなで盛り上がりました。
 
 |5152535455|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前07一ヶ月後
2930
1
17:00-18:30
体育館練習
2
17:00-19:00
総合練習
3
17:00-18:30
体育館練習
4
 
5
6
18:00-20:00
体育館練習
7
 
8
17:00-18:30
体育館練習
9
17:00-19:00
総合練習
10
17:00-18:30
体育館練習
11
 
12
13
15:00-18:00
グラウンド
14
 
15
16
17:00-19:00
総合練習
17
17:00-18:30
体育館練習
18
 
19
20
15:00-17:00
総合
21海の日
 
22
23
17:00-19:00
総合練習
24
 
25
 
26
17:00-19:00
総合
27
09:00-13:00
光が丘公園
28
 
29
30
17:00-19:00
総合練習
31
 
12
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。