オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 45人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |5051525354|
作成日2017/11/13タイトル幼児 1年 2年 3年練習試合from:eisuke
11月3日(金) 光が丘公園少年サッカー場で開一FCさんと幼児、1年、2年生が4人制、
3年生が8人制の練習試合を行いました。

ありがとうございました。
作成日2017/10/14タイトル4年5年練習試合from:eisuke
10月9日(月) 光が丘公園少年サッカー場で4年チームと5年チームがベガさん 開1FCさんと
練習試合を行いました。 ありがとうございました。
作成日2017/10/02タイトル3年生練習試合from:eisuke
9月23日(土) 向山小で3年生が中西バーバリアンさんと練習試合を行いました。
ありがとうございました。
作成日2017/10/02タイトル幼児 1年 2年練習試合from:eisuke
9月23日(土) 向山小で幼児 1.2年が練馬FCさんと5人制の練習試合を行いました。
2年生はぜんぜん勝てませんでしたがその後の練習は気合いが入りとても良い刺激
になりました。
幼児 1年はやっぱり可愛かったです∈^0^∋
ありがとうございました。
作成日2017/10/02タイトル後期リーグ戦 最終戦from:eisuke
9月23日(土) 大泉さくら運動場でリーグ戦が行われました。
最終戦となる対戦は前期0−5の大敗をした光和との戦い これに勝つとわずかですが決勝トーナメント進出
の可能性があるゲームでした。
前半はサイドから攻め込まれ苦しい状態に そのケアができないままサイドチェンジのパスに対応
出来ずに失点 0−1
しかしそのあとは持ちこたえ前半を終えました。

後半、メンバーを替えひとつひとつ確認すると向山ペースに
そしてコーナーキックから得点 同点!
その後もチャンスを作りいけると思ったときまたもやサイドチェンジのパスが しかしこちらも
声をかけサイドバックが対応したかに思えましたがキーパーとの息が合わずその隙をつかれ
失点 万事休す これで決勝トーナメント進出は出来ませんでした。
しかしこの試合は途中修正もでき内容的には集中できていた試合でした。
前期からメンバーを二人欠き苦しいチーム状態でしたがその中でもキャプテンのタクマは一度
も練習を休まず頑張りました。 お疲れ様 そしてありがとう


 |5051525354|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前05一ヶ月後
27282930
1
17:00-18:30
体育館練習
2
 
3憲法記念日
 
4みどりの日
18:00-20:00
体育館練習
5振替休日
 
6
12:00-15:00
予定
7
 
8
17:00-18:30
体育館練習
9
 
10
 
11
18:00-20:00
体育館練習
12
 
13
17:00-18:30
体育館練習
14
15:00-18:00
総合練習
15
17:00-18:30
体育館練習
16
 
17
 
18
18:00-20:00
体育館練習
19
 
20
17:00-18:30
体育館練習
21
15:00-18:00
総合練習
22
17:00-18:30
体育館練習
23
 
24
 
25
18:00-20:00
体育館練習
26
 
27
17:00-18:30
体育館練習
28
15:00-18:00
総合練習
29
17:00-18:30
体育館練習
30
 
31
 
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。