オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 38人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |3031323334|
作成日2019/10/28タイトル全日本U12 3ブロック 準決勝 from:eisuke
10月26日 大泉さくら運動場で全日本3ブロックの準決勝が行われました。
石神井scとの対戦、2週間ほど前にリーグ戦で戦った相手だったためやはり
難しい試合となりました。 なかなかボールが繋がらず序盤は相手ペースに。
しかし中盤からのディフェンスをしっかりいれて徐々にペースを取り戻す
ようになり攻撃の時間も増えたところで前半終了
後半は相手のセットプレーに少し苦しみましたが対応が段々良くなり試合を
コントロールしだしましたがやはり得点まで至らず0−0のドロー
PK戦へ そこでキーパー アキトが相手の一人目をファインセーブ!
そして向山は3人が落ち着いて決め決勝進出となりました!

作成日2019/10/21タイトルリーグ4戦目from:eisuke
10月19日 大泉さくら運動場でリーグ戦が行われました。
この日の相手は練習試合も沢山していただいてる開1fc
やはりお互いを知り尽くしている為 、難しい試合となりました。
攻めてはいるものの逆にそれが相手のカウンターを出しやすい状況になり
一進一退の攻防となりチャレンジが徐々に減ってしまいスコアレスドロー
となりました。  これでリーグ戦は3勝1分け  折り返しに入ります。
一戦一戦、力をつけて臨んでいきたいです。


作成日2019/10/21タイトルリーグ3戦目from:eisuke
10月14日 練馬総合グラウンドでリーグ戦が行われました。
石神井scとの対戦、試合はポゼッション率は取るものの相手の裏への
パスに反応が遅れ何度かコーナーキックを取られピンチの場面が増えました。
しかしそれをキーパーアキト中心に丁寧に守りペース掴んでいきました。
そして高い位置でボールを持てるようになり相手のファールからフリーキック
のチャンス       それを5年ハルシゲが見事に決め1-0  試合はそのまま終了し
勝利する事が出来ました。
作成日2019/10/07タイトルリーグ2戦目from:eisuke
10月5日 大泉さくら運動場でリーグ戦が行われました。
中西との対戦、前半より高い位置でボールを回しペースを掴むと
ゴールに向かう回数が増え得点できる事が出来、結果、参加している
メンバー全員出場で4-0の勝利を得る事が出来ました!
作成日2019/09/23タイトル決勝トーナメントfrom:eisuke
9月23日 練馬総合グラウンドで決勝トーナメントが行われました。
練馬fcとの試合、強風吹き荒れるなか、序盤は相手に入り込まれ劣勢に
そして相手のミドルシュートが入りそうになるもキーパーアキトが掻き出して
ファインセーブ!      ここから流れが少しずつ変わり徐々に向山ペースになり
そして後半に  
試合は徐々に支配率が上がり攻めの頻度が多くなりそして右サイドからのパスに
左サイドの途中出場の5年レンがしっかり決めてくれ先制
その後も慌てることなくボールを保持し15分過ぎ、DFユウセイのロングシュートが
ゴールを揺さぶり2ー0 の勝利!

次に駒を進めました。

同日、90分後もう一戦春日との対戦、これに勝つと中央大会進出
台風の影響で強風そして暑さも上がり相手は1試合目、向山は2戦目となりました。
序盤、練馬fc戦同様風向きもあるのですが攻め込まれるシーンが多くピンチが
続きました。必死に凌いでいたのですがとうとう15分過ぎ 相手のミドルシュートがキーパーの上を越えゴール 追いかける展開に      しかし前半終了間際キャプテンケンタロウが
抜け出しフリーのアルに見事なパス  それをアルが練習通りの低めのシュートで
相手ゴールに突き刺し同点
最高の雰囲気で後半へ
しかし更に強くなる風、高くなる気温は容赦無く選手に襲いかかり足が止まりだします。
それでも必死に走りますが点には至らず1-1で終了  PK戦へ
向山は先行で3人キッチリ決め相手のキックを待ちます。
そしてアキトがやってくれました。
シュートを見事セーブ!
この瞬間、向山ベスト4進出 8年ぶり中央大会が決まりました!





 |3031323334|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前11一ヶ月後
262728293031
1
17:00-19:00
春日小練習
2
 
3文化の日
 
4
17:00-19:00
春日小練習
5
6
16:30-18:30
体育館練習
7
 
8
17:00-19:00
春日小練習
9
 
10
 
11
17:00-19:00
春日小練習
12
13
16:30-18:30
体育館練習
14
 
15
17:00-19:00
春日小練習
16
 
17
 
18
17:00-19:00
春日小練習
19
20
16:30-18:30
体育館練習
21
 
22
17:00-19:00
春日小練習
23勤労感謝の日
 
24振替休日
 
25
17:00-19:00
春日小練習
26
27
 
28
 
29
17:00-19:00
春日小練習
30
 
123456
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。