オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 50人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |104105106107108|
作成日2013/11/20タイトル幼児 1.2年練習試合from:eisuke
11月17日(日) VISTAさんのお誘いで幼児、1年生と2年生の練習試合をさせていただきました。
場所は石神井特別支援学校で5人制で行いました。
時間を分けて9:00から10:45を2年生  10:45から12:00を幼児、1年生でさせていただき
とてもみんながんばっていました。 可愛かったです。
作成日2013/11/20タイトル3年生 練習試合from:eisuke
11月16日(土) 向山小で3年生が中西バーバリアンさんと開2FCさんの3チームで8人制
の練習試合を行いました。
ありがとうございました。
作成日2013/11/11タイトル5年チーム練習試合from:eisuke
11月2日(土) 中西小で5年チームが8人制でバーバリアンさんと練習試合を行いました。
ありがとうございました。
作成日2013/11/01タイトル2年生 練習試合from:eisuke
10月27日(日) 向山小で2年生が中西バーバリアンと6人制で練習試合を行いました。

ありがとうございました。
作成日2013/10/25タイトル2013 東京カップ 3回戦from:eisuke
10月14日(月) 大泉さくら運動場で東京カップの3回戦が行われました。
対戦は前回3位に入っているJCJとの試合で厳しい試合でした。
序盤に押し込みはしましたが途中からペースを握られ劣勢になり前で当りたいのですが
デフェンス面で少し臆病になりプレッシャーがかかりにくくなりコーナーキックをとられ
そこから押し込まれ前半0−1 
後半 2トップにして攻撃的にしてそれが最初、うまくいき主導権をとるものの得点には
いたらずそれにいらつきはじめいらないファールをしてしまいそのフリーキックからまたも
入れられて0−2 ここからやっと全員攻撃的になり攻めの時間が多くなりコーナーを獲得
これを押し込み1−2にして攻め込むもののタイムアップ 惜敗でした。
試合内容としてはもっと最初から積極的に運ぶことと苛つかず余計なファールなどしない
などいろいろな課題がみえてきました。 
次の機会に生かせればという試合でした。

 |104105106107108|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前05一ヶ月後
27282930
1
17:00-18:30
体育館練習
2
 
3憲法記念日
 
4みどりの日
18:00-20:00
体育館練習
5振替休日
 
6
12:00-15:00
予定
7
 
8
17:00-18:30
体育館練習
9
 
10
 
11
18:00-20:00
体育館練習
12
 
13
17:00-18:30
体育館練習
14
15:00-18:00
総合練習
15
17:00-18:30
体育館練習
16
 
17
 
18
18:00-20:00
体育館練習
19
 
20
17:00-18:30
体育館練習
21
15:00-18:00
総合練習
22
17:00-18:30
体育館練習
23
 
24
 
25
18:00-20:00
体育館練習
26
 
27
17:00-18:30
体育館練習
28
15:00-18:00
総合練習
29
17:00-18:30
体育館練習
30
 
31
 
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。