オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 60人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |6768697071|
作成日2016/07/25タイトル3年練習試合from:eisuke
7月17日(日) 3年生が光が丘公園少年サッカー場で光和さんと練習試合を行いました
ありがとうございました。
作成日2016/07/13タイトル2年生交流戦from:eisuke
7月3日(日) 上鷺宮FCさんのお誘いで武蔵台小で2年生が6人制と8人制の試合を
行いました。 ありがとうございました。
作成日2016/07/13タイトル後期リーグ 初戦from:eisuke
7月2日(土) 大泉さくら運動場で後期リーグが始まりました。
初戦はJCJとの対戦でしたがバックラインが間延びしプレッシャーがかからなくなり
厳しい展開に その中でこぼれた球を相手選手がミドルシュート それがキーパー
の頭を越えゴール 更にセットプレーを与え直接決められ相手が3本のシュートで2点
決められてしまいました。
後半、1点取り返すも間延びしたラインは改善せず3点目を決められ万事休す 1−3
の完敗でした。 前期リーグの後半より内容のよくない試合が続きそれでも結果が
良かったため浮き彫りにならなかったのですがこの敗戦でやることがはっきりしたので
プラスにとらえ残り8試合を戦いたいと思います。
作成日2016/07/13タイトル2,3年 練習試合from:eisuke
7月2日(土) 向山小で2,3年生が練馬fcさんと8人制の練習試合を行いました。
ありがとうございました。
作成日2016/06/20タイトルリーグ戦最終戦アップロードファイルfrom:eisuke
Fグループ.xlsx


6月18日(土) 練馬総合グラウンドでリーグ最終戦が行われました。
光が丘ユナイテッドとの対戦でしたがこの日は32℃を越える暑さで選手の
動きも悪かったのですがそれでもボール支配率は高くゲームをうまく運ぶように
出来てきました。しかしなかなか得点には至らずゲームが進み嫌な空気が流れ
そうになったのですがFWタイキが中央からゴールを割り1−0 そのまま試合終了で
勝利 6勝2分けでリーグを終えFブロックを1位で通過できました。
しかしながらDF面の連携が悪くミスからピンチを招くシーンが今日は多く課題が残りました。
後期リーグに向け相当なトレーニングをしないとと強く思う試合でした。

大会終了後、練習試合を行うことができました。 大六さん 開2さん ユナイテッドさん
ありがとうございました。


 |6768697071|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前05一ヶ月後
27282930
1
17:00-18:30
体育館練習
2
 
3憲法記念日
 
4みどりの日
18:00-20:00
体育館練習
5振替休日
 
6
12:00-15:00
予定
7
 
8
17:00-18:30
体育館練習
9
 
10
 
11
18:00-20:00
体育館練習
12
 
13
17:00-18:30
体育館練習
14
15:00-18:00
総合練習
15
17:00-18:30
体育館練習
16
 
17
 
18
18:00-20:00
体育館練習
19
 
20
17:00-18:30
体育館練習
21
15:00-18:00
総合練習
22
17:00-18:30
体育館練習
23
 
24
 
25
18:00-20:00
体育館練習
26
 
27
17:00-18:30
体育館練習
28
15:00-18:00
総合練習
29
17:00-18:30
体育館練習
30
 
31
 
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。