オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 78人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |120121122123124|
作成日2012/04/26タイトル全日本大会from:eisuke
4月21日に全日本大会予選が入りました。
貫井FCとの対戦だったのですが相手にポゼッションをとられ厳しい試合でした。
そして前半にフリーキックを与えてしまいそれを直接決められ0−1
後半、善戦するも追加点を取られ結果0−2で敗れてしまいました。
合宿などでレベルアップをはかってきたのですが怪我等で出遅れた選手もいてこの大会
ではまだ力不足を感じました。 しかしながら1ヶ月前に比べ着実に成長していることが
選手自身気づけたので次に繋がるゲームとなりました。

作成日2012/04/19タイトル練馬リーグfrom:eisuke
4月15日(日) 練馬リーグがあり練馬FCとの対戦でした。
日程上 13時入り 13:30キックオフと相当厳しいタイムスケジュールのなか
試合は行われました。 しかしながら選手達は意識も高くスタートからボール
は支配されるもののしっかりとチェックして局面を押さえていました。
しかしながら自力の差が出て結果0対4の完敗でした。
ただ、このゲームで得たものは多くチャンスも作れるようになってきたので
全日本予選前に良い状態になり選手達も負けて悔しかったけれども、
出来る感触を掴んでいたようなので有意義な試合となりました。 
全日本に向けてがんばれ!
作成日2012/04/11タイトル練馬リーグfrom:eisuke
4月8日(日)秋の陽小で練馬リーグが行われました。
対戦は開三との試合で合宿後初の試合となりました。
今回は人数も集まりほぼベストメンバーで戦える試合となりました。
しかしながら前半早い時間にディフェンスのミスからいきなり失点、
追いかける展開となりました。 今までだったらここで気落ちして負けていく展開でしたが
この試合は違ってすぐに追いつこうという気持ちが前に出て攻撃的にゲームをすることが
できました。 あわてずにボールを繋ぎ自分たちのペースにすると5年生コンビで得点。
その後も流れを掴み来ているメンバー全員出場で結果6対2の快勝でした。
全日本大会予選を前にようやく明るい兆しが見えてきて選手達も明るい表情になりました。
次回に向けていいゲームができるよう繋げていきたいです。


作成日2012/04/09タイトル春合宿from:eisuke
3月28日〜30日まで山中湖で春合宿をしてきました。
天気にも恵まれ充実した練習や練習試合もできました。
宿舎の金八さんの食事もおいしくグランドも入念に整備してくださり
本当にありがたかったです。
作成日2012/03/27タイトル練馬リーグfrom:eisuke
24年度の練馬リーグが始まり3月25日に田柄さんと試合がありました。
この日はメンバーが9名しか来られず厳しい状況になりました。
しかしながら前半はなかなかいい内容だったのですがチャンスに決められず0対0で後半へ
後半が始まりスタートは良かったものの10分過ぎ コーナーから合わせられて失点 そこからは
疲れと集中力が切れてきて結果0対3の敗戦 この時期まだ新6年に8人制で40分戦うには
交代なしでは厳しいと痛感したゲームでした。

 |120121122123124|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前08一ヶ月後
2728293031
1
 
2
08:15-11:00
春日小練習
3
13:00-17:00
光が丘公園
4
 
5
17:00-19:00
春日小練習
6
15:00-18:00
総合練習
7
8
 
9
08:15-11:00
春日小練習
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
08:15-11:00
春日小練習
17
18
 
19
17:00-19:00
春日小練習
20
15:00-18:00
総合練習
21
22
 
23
08:15-11:00
春日小練習
24
25
26
27
15:00-18:00
総合練習
28
29
 
30
08:15-11:00
春日小練習
31
 
123456
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。