オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 30人
ログインユーザー 0人
向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ
移動機能

向山サッカー少年団 Webサイトへようこそ

向山サッカー少年団は東京都練馬区向山を拠点に活動している団体です。当チームでは、個々の技術の向上に重点を置き、サッカーを通して自主性、自立心、協調性を育むことを理念としています。

お知らせ

■お知らせ
 |109110111112113|
作成日2013/05/03タイトル4年生ハトマーク大会from:eisuke
4月29日(月) 練馬総合グランドで4年生の都大会予選が行われました。
1回戦は南町アローとの対戦で最初に押し込むものの相手のカウンターで
いきなり失点、追いかける形となりましたが前半のうちにソータがミドルレンジ
からシュートを決め1−1で後半へ 後半スタートしても攻めの時間が増え
追加点を2点あげ3−1 これで楽になったかと思いましたが急に足が止まり
取りにもいけず守勢になりとうとう失点 3−2となりましたがなんとか逃げ切り
勝利! 2回戦に駒を進めました。
2回戦は大二との試合でしたが最初から体も心も動かず攻められる時間が
多く結局1−4の完敗でした。 技術的にも精神的にもまだまだトレーニング
が必要だと感じました。
作成日2013/04/26タイトル全日本大会from:eisuke
4月20日(土) 練馬総合グランドで全日本大会の1回戦が始まりました。
対戦は開1FCとの試合でした。
スタート前の雰囲気はよかったものの試合が始まるとみたこともないような
動きの堅さでした。 ボールは所持するもなかなか切れ込まずボールを
ただ繋いでるような状態でミスすると慌てる感じでと悪循環 そのまま0対0で前半終了
後半、布陣も攻撃的に替え攻めにいくものの先週の試合と同じでバイタルエリアになかなか
入らずにタイムアップ PK戦へ
なんと8人目までいき決めたのは3人だけ・・・   当然負けになりました。
PKもそうですが試合での点をとる意欲が感じられず精神的な弱さを露呈した試合となって
しまいました。 

作成日2013/04/17タイトル2013 練馬リーグfrom:eisuke
4月14日(日) 今年度初の公式戦、練馬リーグが始まりました。
対戦は中西バーバリアンで光が丘8小が会場でした。
前半のうちに2得点をあげたもののバイタルエリアでの迫力がなく
なかなか乗り切れずに後半へ やはりその感じが続きサイドから
センタリングをあげられ中で合わせられて失点 結果2対1と勝利しましたが
いまいち、不完全燃焼の試合でした。
作成日2013/04/06タイトル2013年春合宿の写真URLfrom:eisuke|連絡事項
2013年春合宿の写真です。
こちらにアップロードしてあります。

個人情報保護のため、閲覧には認証が必要です。
認証に関しては、コーチから連絡された認証を使ってください。

ファイルサイズが大きいので携帯からはご覧になれません。
閲覧はPCまたはスマートフォン等をご利用ください。

作成日2013/03/31タイトルレアルカップfrom:eisuke
3月30日(土) レアル狭山さんのご招待でレアルカップに参加しました。
柏原さん レアルさん 北板戸さんと3試合行い、初戦は点を取るも追いつかれ
を3回繰り返し結局3−3 2戦目は先行するも逆転され1−4 3戦目も先取点
を奪うが逆転負けとリズムの乗り切らないまま終わってしまいました。
攻撃力はついてきたものの守備とのバランスが悪く失点してしまうところを
修正していきたいと思いました。
 |109110111112113|
スケジュール
移動機能

スケジュール

一年前2025一年後
一ヶ月前08一ヶ月後
2728293031
1
 
2
08:15-11:00
春日小練習
3
13:00-17:00
光が丘公園
4
 
5
17:00-19:00
春日小練習
6
15:00-18:00
総合練習
7
8
 
9
08:15-11:00
春日小練習
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
08:15-11:00
春日小練習
17
18
 
19
17:00-19:00
春日小練習
20
15:00-18:00
総合練習
21
22
 
23
08:15-11:00
春日小練習
24
25
26
27
15:00-18:00
総合練習
28
29
 
30
08:15-11:00
春日小練習
31
 
123456
  縮小カレンダー表示に切り替えます。
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。